2025年ワールドキャンパス in 吹田 ご挨拶とお礼
今年もワールドキャンパス吹田市訪問事業は、無事終了いたしましたことをご報告申し上げます。
また今年は20 年目に迎えることが出来ました事は誇りであり、ホストファミリーの皆さま、スタッフ、ご支援頂いた団体、企業、大学、高校、小学校の関係者の皆さまのご協力のおかげさまと心から御礼を申し上げます。アッと言う間の20 年ですが、コロナ、夏のインフルエンザ等の蔓延の対応にも暖かな見守りを賜り、泣き笑いの貴重な笑顔に救われました。
改めましてご心配をおかけいたしました事をお詫び致します。WCI 参加者10 ケ国若者男女29 名は、日本訪問9 都市を、途中参加者も含めて満喫したとの報告もお聞きしています。吹田市文化団体協議会が 主催る文化交流、 関西大学ESSクラブとの交流。浜屋敷での大阪自慢のうどん講座、千里高校との国際プログラム、吹田市立千里第二小学校では子どもたちと給食を頂きました。今年も異常猛暑の中、汗をぬぐいながらも、日本での初探検をキラキラと目を輝かせていた参加者の顔が未だに忘れられません。これも、この企画にご賛同頂いたみなさまと共に成功裡に終り感謝いたしております。本当にありがとうございました。
吹田国際隣人グループSING 代表 三原満里