受け入れ家庭の皆様へのお願い

ホストファミリーの方にはSINGに会員登録していただき、会員として学生をホームステイさせていただく形でサポートをお願いしています。

基本的に、朝食と夕食と、寝室をご提供ください。寝室は個室でなくても大丈夫です。

吹田訪問期間中は、ホストファミリーデーと、パーソナルデーを除いて9時~18時頃までは吹田市内で活動しますので送迎をお願いしています。

留学生が自力で活動場所まで公共の交通機関を利用して向かう場合には、交通費をご負担いただいております。

ホストファミリーディは、ご家族で一緒に外出されても、ご家庭で過ごされても結構です。

こちらからの取り決めはありません。楽しく友好をあたためてください。

パーソナルディは、留学生たちの休息日です。留学生の意思を大切にしてあげて下さい。ただし、慣れない地域ですので帰宅時間は必ず決めておいてください。

参加者には、WCIの教育の中で日本のルールは指導しますが、ホスト先の「我が家のルール」を話し合いご指導ください。

吹田訪問初日と、最終日の出発日は、必ずご同伴ください。
11都市を3ヶ月間のホームスティするため大きなスーツケースを持参する参加者もいます。

食事等、その他 ご不明点などがありましたら、SING代表の三原(090-4293-5290)
または、副代表・ホストファミリー担当の半崎(090-6974-6951)まで直接お問い合わせください。